ブックタイトルkouren669

ページ
25/28

このページは kouren669 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

kouren669

「沖縄の塩と黒糖」展示会開催報告 令和2年6月17日~7月6日の会期で、沖縄県立図書館 3F,4F展示エリアにおいて「沖縄の塩と黒糖」展示会(主催:沖縄県工業技術センター、協力:沖縄県黒砂糖協同組合)を開催しました。沖縄県内で生産される塩と黒糖について、生産者や生産方法の紹介、それらを用いた料理レシピの紹介、企業製品展示等により、県内の皆様へ「沖縄の塩と黒糖」の魅力を再確認して頂くための情報を発信しました。 「沖縄県は、きれいな海水から作る塩と、さとうきびから作る黒糖の産地です。展示会をとおして「沖縄の塩と黒糖」の魅力を発信します。」とのコンセプトで開催しました。県立図書館での展示会は2回目となっており、昨年度の第1回は「沖縄の塩」として開催を行いました。今年度は、規模を拡大し、「塩」とともに県内で生産される「黒糖」を併せて展示することで、相乗効果による両製品の更なるイメージアップを図りました。「県産塩・黒糖の利用法と調理法」の展示では、県産の塩と黒糖を生活の中に取り入れて頂くための提案として、熱中症対策に有効な県産塩を用いたスーチカーの作り方や県産黒糖を用いたラフテーの作り方を紹介しました。 来館された多くの皆様に展示物をご覧いただき、「こんなに多くの種類の塩が生産されているのか。」、「多くの離島で黒糖が生産されていることを初めて知った。」、「おいしそう、試食をしたい。」等の声をいただいています。今後も、県民の皆様へ、塩と黒糖の魅力を伝えるための新製品情報や企業情報、研究開発情報等を継続して発信するため、次年度以降も展示会を行っていきたいと考えております。「沖縄の塩と黒糖」展示会につきまして、ご意見ご要望などがありましたら、下記までご連絡いただけると幸いです。 工業技術センターは、県内製造業への技術的支援を通して産業の活性化に貢献することを使命として事業に取り組んでいます。「製品の開発に関して技術的なアドバイスがほしい」、「製品の品質を上げたい」、「研究開発の支援がほしい」などの技術課題解決や新製品・新技術開発の支援が必要な場合にはお気軽にご相談下さい。沖縄県工業技術センター 企画管理班〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎12番2 TEL:098-929-0111 FAX:098-929-0115       E-mail:kousi@pref.okinawa.lg.jp(メルマガを始めています。申し込みはHPからも行えます)       ホームページ:http://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/kogyo/index.html「沖縄の塩と黒糖」塩の企業展示パンフレット「沖縄の塩と黒糖」黒糖の企業展示 企業展示例(塩)23 OKINAWA INDUSTRIAL FEDERATION NEWS