ブックタイトルkouren641

ページ
5/20

このページは kouren641 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

kouren641

ビスなどを行っています。介護タクシーは特に利用者さまから好評をいただいています。LED照明事業を始めたのは、那覇市の自治会より防犯灯の調査依頼を受け夜の街に出た際に点灯しないもの、蛍光灯でチカチカちらつくもの、壊れている防犯灯を見て危険だと感じ、LED防犯灯の製造販売開始したことからです。 (有)共栄電気工事の防犯灯の特徴でもあります、局面発光という点から文字を入れても灯りを落とさない看板防犯灯を発売したところ看板防犯灯の問い合わせが増えています。 ほかにも、沖縄の風土にあった商品をと試行錯誤し、手軽に設置できて煙が少なく、大気汚染防止に貢献したゴミ分解装置、充放電に優れた安全性の高い電池の商談も進めている最中だそうです。 そんな(有)共栄電気工事が今力を入れているのが、平成29年夏から新しく発売している「レキオ・ライト」です。非常用のライトと電源がセットになった防災用非常灯電源システム仕様で、防災安全協会の推奨品認定製品です。昨年12月には沖縄県産品表示制度にも登録されました。 先に製造販売したレキオ・ルックの第2弾レキオシリーズの新製品です。「レキオ・ライトの元となる製品は、地震対策を想定して作られています。地震でケガが発生する場面は実は自宅や室内が一番多く、これまでの大きな地震でも電気が消えてパニックになったり、暗闇で割れたガラスを踏むなど被害が多発したそうです。災害直後はまず明かりの確保が大切ということから、停電対策に開発されました」 レキオ・ライト、災害で電気が消えたりブレーカーが落ちた瞬間、自動で作動し即座に点灯するようになっています。 LEDライトを玄関や各部屋の天井に取り付けておくと、停電してもすぐに切り替わって明かりが灯るので、慌てることなく安否確認や避難がスムーズに行えるのだとか。ライトは非常用ながら十分に明るく、バッテリーの容量範囲内であればライトの増設も可能です。 明暗センサー搭載で、停電しても明るい時は作動せず、電池の消耗を防ぐほか、電源でスマートフォンなどUSB機器の充電も2台までできる優れものです。本土ではすでに飲食店や企業、個人宅などに設置例があるそうです。「停電してもすぐに明かりが灯ると心理的に落ち着きます。沖縄は地震が少ないと言われてきましたが油断はできません。それに、沖縄では何より台風災害が毎年発生しています。レキオ・ライトはあらかじめ設置しておくといざという時とても頼りになる商品です」 山城さんによれば、沖縄県内において今後は、老後施設、介護施設、避難所、住宅、病院など大規模施設での需要も見込んでいると話します。「現在は地元の工務店を通すなど、販路確保や効果的なPR戦略を考えている最中です。非常用電源とライトのセットという、日常生活では必要性が薄いと思われがちな商品ですが、安心・安全性を高める点で潜在的な需要は大きく、県内でも少しずつ浸透していくことを目指します」と意気込みを語りました。停電対策に開発された新製品、「レキオ・ライト」販売開始レキオ・ルック イメージキャラクター安価で取付自由な非常灯も近日発売予定ぼくレッキー。よろしくね!3 OKINAWA INDUSTRIALFEDERATION NEWS